健康ライフ清水

腰痛の原因と症状

“腰痛は女性や男性など性別に関係なく慢性的に痛みを抱えている方が多いです。
腰痛の症状には激しい痛みが伴う事もあり、一度腰痛になると中々治りにくく、悪化するケースもありますので、予防や改善に努めましょう。
腰痛には幾つかの原因があります。
筋肉疲労による痛み、体の歪みによる痛み、ストレスによる痛み、血行不良による痛みなどです。
筋肉疲労による痛みは、激しいスポーツや長時間同じ姿勢での仕事などが原因で起きます。

一方、筋力低下によっても痛みが起きます。
筋力低下は運動不足などが原因です。
運動不足を解消し、運動の後はゆっくりお風呂に入る等して筋肉を癒してあげましょう。
体の歪みによる痛みはカバンを片方だけにかけたり、姿勢が悪いと体は歪みます。
普段から正しい姿勢でいる様に心がけましょう。
血行不良による痛みは運動不足や肥満から発生します。
適度に運動し、肥満を解消しましょう。
ストレスによっても腰痛は起こります。
とにかくストレスを溜めない様に気をつけましょう。
普段の生活を気を付ける事でかなり改善されるでしょう。
適度な運動とお風呂にゆっくり浸かり体の疲れを取り、食生活に気をつけ肥満にならない様にし、姿勢を正して生活しましょう。

腰痛の改善法

腰痛は、姿勢を正しくするよう常に心掛けることで、随分改善されます。何気ない動きで、腰に負担をかけてしまうことがあるので、意識して正しい姿勢を保たなければなりません。例えば、座っている時に、床に落ちたものを拾う場合、そのまま片手で取ろうとはせず、一度椅子から降りてから、物を拾うようにする。また床に置いた荷物を持ち上げる時は、ひざを曲げてかがみながら両手で持って腕だけで持ち上げない。足を曲げずに長座したり、横座りをしない。このような無理のない姿勢を心掛けることで、腰痛の予防や改善につながります。

また、腰痛の改善法としては、血行を良くして、腰を冷やさないことが一番です。冷えると筋肉が固くなるので、腰痛につながるからです。湯船につかる・足を出して下半身を冷やす服装を避ける・腹巻をする・座りっぱなしや立ちっぱなしを避け、時々姿勢を変えたり、ストレッチや適度な運動をする・腰回りの筋肉をもみほぐす・冬にはお腹や腰をカイロで温めるなどして、温めて血行を良くすることで、腰痛はずいぶん改善されると思います。普段から適度な運動をして、全身の筋力をつけ、体のバランスを良い状態に保つことで、腰に負担をかけない、少しのことで痛まない体づくりをするよう心掛けたいと思います。

  • 健康ライフ清水月間スケジュール

    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 健康ライフ清水キーワード